はじめまして、8月より岐阜本社へ仲間入りしました金子といいます。

前職は、旅行会社で日本全国いろんなところへ行きました。
旅先で出会う人や風景や食べ物には、いつも新鮮で楽しみでしたよ

キャンピングカーの旅もいろんな発見、楽しみ方、人それぞれきっとあるはずです
ご来店の際は、旅行の話、車の話、趣味の話なんでもお気軽にお声をかけてください

さてさて、自己紹介がてら、金子農園の紹介を少しばかり・・・・・
実家の岐阜の可児で、趣味の家庭菜園をしております。
完全無農薬栽培なので、虫食いも少し出てきますが・・・・・
岐阜の本社で、朝取りもぎたて即売をしていこうかと計画中です

この時期に取れる野菜たちです。

なんだかわかりますか
正解は、かぼちゃ、おくら、ゴーヤ、ピーマン、かんぴょう、とうがん です。
なぜか、すべてみ・ど・りですね
今年で4年目、たくさんの実をつけてくれるようになったキウイです。
小粒ですが、暑かったので順調に生長して、もうすぐ収穫です。
我が家の2才の娘の大好物ブドウです。
いつもコガネムシにやられますが、今年は猛暑にやられました。
形は不揃いですが、なかなか味は甘くできました。

カマキリとアリにいつもおいしいところを食べられてしまうイチジクです。
今年は、豊作でたくさん実をつけてくれました。
このまま順調に完熟していけば

です。 楽しみ
初挑戦のこれはなんだかわかりますか?
アサガオでもゴーヤでもありません ・ ・ ・ なんとパッションフルーツなんです。

沖縄ではよく作られているのですが、岐阜で、できるのかなぁと半信半疑で苗植え付けして
2ヶ月になるのですが、まだ実ができる気配もありません。

黄色パッションと青紫色のパッションの2種です。どちらも完熟してから中の実を種ごと味わう甘すっぱくておいしいフルーツです。

うまくできたら、紹介していきますね

今後ともどうぞよろしくお願いいたします