キャンピングカー&トラベルトレーラー専門店のトイファクトリー フィアットプロフェッショナル正規販売ディーラー

2025/09/14 カテゴリ:本社スタッフ 原

名前だけでも覚えていただけたら嬉しいです!

Writer

本社スタッフ 原

皆さま初めまして!

の方が多いと思われます・・・!



9月で入社して半年がたちました!原のりえと申します。

あっという間の半年でした・・・⏰

それではまずは、
どうしてトイファクトリーを選んだのか!

をお話しできたらと思います。

お客様を第一に考えることができる」そんな会社で働きたいと思っていました。そんな中で会ったトイファクトリー!お客様にワクワクを届けるために、車はもちろん、店内やお店の前に並んでいる車のレイアウトなど細部まで“お客様のために“の気持ちが欠けていないトイファクトリーにとても感銘を受けました。

実際に入社してからもトイスタッフの皆様には仕事内容だけでなく、「トイファクトリーで働くこと」を丁寧に教えていただきました。

これからもトイファクトリーの魅力を、オーナー様・トイスタッフからたくさん吸収し、これから出会うたくさんのお客様に届けていきたいです☆

それでは、本日初めてのブログ投稿ということで原をもっと知ってもらいたい!と思いまして、「原の好きなもの紹介~~!」を勝手に開催します☆

登場人物は進行:原、回答者:原です、どうぞよろしくお願いいたします。



 \ 早速行きましょう /



進行:まずは王道の・・・


 \原さんの好きな食べ物は何ですか?/ コーナー!

 (パチパチ)


回答者:私の好きな食べ物は

さつまいも・きゅうり・バナナ・梨・ジャージー牛乳プリン・もつ鍋・生麩


です!原の神7になります✨

毎朝食べるバナナ、毎昼に食べるきゅうり、ちょっと今日は頑張ったな!という日のご褒美にジャージー牛乳プリンを。もつ鍋好きの友達と遊ぶときに食べるもつ鍋!


特に生麩のオススメは原の出身でもある石川県に「不室屋」という加賀麩専門店があります🎶





↑お盆に帰った際に生麩と一緒に購入した「ハローキティ玉の麩(お味噌汁・おすまし)」です。

リボンやお花のお麩の色がキティーちゃんらしくてとっても可愛いです♡
ですが、原のおすすめはやはり、もちもち食感で満足感のある生麩!生麩田楽にして食べるのがだいすきです。特によもぎ麩をぜひ食べていただきたい・・・✨

 

そしてそして、秋といえば原の神7にも入っているさつまいも・梨の季節がやってきますね・・・
原の秋は、いつまでも食欲の秋!2025の秋もたくさん食べますぞ~~~!



進行:原さんは石川県出身なんですね…!!


 \ 石川県のどこが好き〜? /

のコーナー!

回答者:石川県といえばやっぱり『海鮮』を思い浮かべていただけるのでは無いでしょうか??



そうです!私も海鮮がおいしい!ところが好きです♡
私22年日本で誕生し、育っていますが、約19年間は海鮮とはほとんど無縁の関係でした。
焼鮭、鮭フレークは好き。回転寿司にいけばかっぱ巻きか、お肉の寿司。刺身は食わず嫌いのまま19年。
今では何食べたい?ってなったらかならず寿司!が出てくるくらい好きになりました。

 

もっと前から気づいていたかった…

 

今はこの19年を取り戻すかのように岐阜でももちろん、石川に戻る度海鮮を食べています!!
絶賛海鮮を欲している原なので、皆様、全国各地で海鮮の美味しいお店がありましたら是非教えてください👀


(そんなに海鮮にはまったのに神7には入ってないんだね!?って思ったそこのあなた!そのことは海鮮さん達には内緒でお願いします……笑)


↑お盆に帰省した際に食べた海鮮たちです🐟🐟


そして何よりも実家がある!ということが好きなところです!☆岐阜に来て3年になりますが、いつも長期休みに実家へ帰るとおばあちゃんが大量にご飯を作ってくれたり、私が好きだと言ったものを大量にストックしてあったり…笑
お母さんやお父さんと近況報告をする時間、地元の友達と遊ぶ時間が楽しくてとっても幸せな時間です✨️




進行:ありがとうございました!では次に参りましょう!


原さんはキャンピングカーをまだ使ったことがないと聞きました!そろそろ使うといううわさも聞きました・・・!

\ 原さんどこに行く予定なのー? /

のコーナー!

 

回答者:静岡県の沼津市へ行く予定です☆

 

まだはっきりとした予定は立てていないですが初のキャンピングカーでの旅になりますので素敵な思い出になるように、旅行の計画を立てるの大好きな原は、

当日まで、お店に展示中のgioiaでかき氷を食べながら、予定表づくり頑張ります!

 

 \ ファイト /

 

進行:頑張ってくださいね!

進行:原さん!そういえば、お店にはある日からトイファクトリー本店の周辺マップが誕生しましたよね。いったい誰が作成したんですか??

   \ 誕生秘話を教えて /

 

回答者:トイファクトリー本店には全国各地のお客様にご来場いただいております。せっかく来ていただいたからにはトイファクトリーに来た際にはついでにここも!あそこも!行っちゃお!とワクワクが増えるようなマップを作成したい!と想い、トイスタッフの皆様のお力をお借りして、営業スタッフと一緒に作成いたしました!

恥ずかしながら絵やデザインを原が担当させていただきました🙈こちらのマップはまた新しい形で第二弾の作成予定です!皆様の手にとっていただけるようなマップ作成、気合を入れて頑張ります❤️‍🔥

 

・・・と!たくさんお話ししていました!
最後まで読んでいただいたお客様がいらしたらうれしいです🥺

 

本日はここまで!また次回にお会いしましょう~✨

 

Category

Archive

トイファクトリーグループ展開ブランド

backtop