今週の定休日に、中央道で駒ヶ根へ出かけてきました。
本社から車で約1時間半。走行距離約100km
意外と近い

と思いませんか
駒ヶ根ICで降りたのですが、道中の飯田ICから松川ICあたりを通った時に、
りんごの木がたくさんあり、

気になって

気になって、、、、
帰りに絶対買って帰ろう
駒ヶ根インターを降りてすぐのしだれ桜と紅葉と光苔で有名な、光前寺へ。
桜は、4月中旬が見ごろ。紅葉は11月が見ごろ。
んんんんん

と歩いていると、光苔がありました。
光の反射で光る苔です。確かに光っていました

わびさびの世界に浸り、お腹もすいた所で、目の前のおそば屋さんがあり昼食。
キノコたっぷりのキノコそばを頂きました。我ながらシブい選択

駒ヶ岳ロープウェイの乗り場近くの、「こまくさの湯」で温泉につかり、まったりして帰ってきました。
http://www.komakusanoyu.com/ 登山客も多く、本格的なリュックと杖が入口にズラリと並んでいました。
気になっていた、りんご買って帰りましたよ
松川ICを降りてすぐに、リンゴ農家がたくさんあり、直売所でりんごget
私は、シナノゴールドという品種を買いました。

お姉さんが、おまけでサクランボみたいなりんごをいくつかくれました

天気が良かったので、とても気持ちがいいドライブでした?
次は、どこへ出かけようかな・・・