2019/06/09 カテゴリ:岐阜本店
6月に入り気温も上がって夏に近づいてきましたね!
先日、愛車を洗車したのにも関わらず
すぐに雨に降られてしまった営業部の植野です
これからの季節、皆さんも熱中症には十分気を付けましょうね!!
さて少し前の話しになりますが、先月の長期休暇にミニベロbirdyを載せて
西へ東へと行ってまいりましたので、少し紹介させていただきます。
まず連休の序盤は実家のある姫路へと帰省いたしました![]()
実家でゆっくりしていましたが、久しぶりに姫路城へ行くことに
天気も良かったので、城下町をミニベロで散策することにしました!
姫路城はお城全体に白漆喰を使っており、屋根まで白っぽくキレイに見えるんです!
青空に白い姫路城はやはり綺麗ですね
また近くには姫路市立美術館があり、
6月16日(日)まではチームラボの個展が開催していますよ
(夢中になって見ていたので写真を撮り忘れてしまいました
)
実家でのんびり過ごしましたが、せっかくの長期休暇です!
今度は東の方へ行ってみる事に…!!!
たどり着いたのは、弊社の湘南店からもほど近い、鎌倉にやってきました
車を駐車場に置いて、早速ミニベロに乗り換え散策スタート
まずは鶴岡八幡宮へ
やはり観光地!車は渋滞していましたが、ミニベロなら渋滞を横目にスイスイ進めます
鶴岡八幡宮の境内は自転車の乗り入れはNGですので、歩いて散策します!
境内はとても広く、沢山の観光客に溢れていました
次に向かったのは…
高徳院 鎌倉大仏
間近で見れば見るほど大きい!!!!!!
700年以上前の建造物のようですが、とてもきれいで大仏さんの顔も美形でした!
昔の人はどうやって作ったのでしょう…
いろんな事を考えながら眺めていると時間を忘れてしまいますね
また大仏さんの中に入る事も出来ました。
次に向かったのは
長谷寺にやってきました!!
境内の庭を散策は新緑に癒されいますね
かわいいお地蔵さんにも癒されました!
長谷寺はアジサイが有名ですよね!
私が行った時はまだアジサイは葉ばかりで、まだ花は咲いていませんでしたので
次回はぜひアジサイの時期に行きたいですね
また、今回紹介しました鎌倉はトイファクトリー湘南店から約10キロ前後と
キャンピングカーでもミニベロでもとても行きやすい距離です!!
ぜひ湘南店に行った際には、鎌倉にも足を運んでみてはいかがでしょうか
自然を満喫して帰宅の途につきます。
帰りには雄大な富士山を見る事ができさらにパワーをもらうことができました
さて次はミニベロと共にどこに行こうかな
ミニベロとの旅はまだまだ続く!!